• 会社案内
  • 警備・セキュリティの資料請求
  • 警備・セキュリティのお見積依頼
  • お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ 0120810602 24時間365日受付中 CSL

  • 会社案内
  • 警備・セキュリティの資料請求
  • 警備・セキュリティのお見積依頼
  • お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ012081060224時間365日受付中

 

CLOSE

ホームセキュリティは新築一戸建て購入と同時の導入がおすすめ

公開日:2023年12月29日

ホームセキュリティは新築一戸建て購入と同時の導入がおすすめ

マイホーム購入時に話が上がる「セキュリティ問題」。新築一戸建ての場合、元々セキュリティ設備が整っているマンションと比べて防犯要素が少なく、自分たちで防犯対策をどうするか悩むこともあるでしょう。

新築一戸建てのセキュリティを万全にしたいのなら、購入と同時にホームセキュリティの導入がおすすめです。警備会社の全面サポートにはセルフセキュリティにはない大きな安心感があります。

今回は、新築一戸建ての防犯におすすめのホームセキュリティについてご説明します。

ホームセキュリティを導入すると防犯はどうなる?

ホームセキュリティは、警備会社のセキュリティシステムを使った防犯サービスです。ホームセキュリティを導入した家の防犯は、どのようになるのでしょうか?

防犯ステッカーで防犯効果が上がる

ホームセキュリティを導入すると、警備会社の防犯ステッカーが建物の外壁や塀などわかりやすい場所に貼られます。これが侵入を狙う空き巣や不審者へのアピールになり、犯罪抑止効果を期待できます。

防犯ステッカーは市販でも手に入りますが、ホームセキュリティの家が使用する防犯ステッカーは警備会社のロゴが入ったものです。これは何か起きたとき警備会社の人間が駆けつけることを意味します。一般的な市販の防犯ステッカーとはインパクトが違います。

購入したばかりの一戸建て住宅にホームセキュリティの防犯ステッカーを貼ることで、セキュリティが万全な家であることをしっかりアピールできます。

侵入検知センサーが不審者の侵入を監視

ホームセキュリティを導入した家は警備会社が常に見守る態勢ですが、「監視の目」の役割を果たすのが異常検知センサーです。空き巣など不審者の侵入は侵入検知センサーで監視します。

侵入検知センサーが設置されるのは、窓やドア、室内の天井などです。窓やドアのセンサーは侵入を、室内の天井に取り付けられたセンサーは侵入者の動向を監視。不審者の侵入があった場合はセンサーからの自動通報で警備会社の知るところとなり、待機中のパトロール員へ出動命令が出されます。これが「駆けつけサービス」で、警備会社が提供するホームセキュリティならではのメリットです。

現場に駆け付けたパトロール員は状況を確認し、必要に応じて警察への通報や救急車の手配を行います。家人が留守中で動けない場合でも警備会社の人間にしかるべき対処をお任せできるのは安心です。

火災・ガス漏れ検知センサーが家庭内事故を監視

ホームセキュリティを導入すると、火災・ガス漏れ検知用のセンサーも設置されます。これも侵入検知センサーと同じく、異常を検知した場合には警備会社へ自動通報され、現場に急行したパトロール員が消防車の手配やガス会社への連絡、閉栓など、被害の拡大を防ぐための必要な措置を講じます。

突発的に発生するトラブルにも迅速対応できるシステムがあることで、外出時やお子さんの留守番の不安を軽減できます。

留守中や就寝時の安心感が増す

ホームセキュリティを導入した家は、24時間365日警備会社が見守ることになります。侵入検知センサーや火災・ガス漏れ検知センサーで異常を監視し、万が一の際にはパトロール員が駆けつけるという安心感は、一般的なセキュリティ対策にはない安心感です。日中に仕事や学校で家を空けるとき、出張や旅行、帰省で長期留守にするとき、家族みんなが就寝して監視できないとき、お子さんや高齢の家族に一人で留守番を任せるときなど、不安になりがちな状況を少しでも安心できるほうへ導くのがホームセキュリティの役割です。

新築一戸建ては狙われやすい?空き巣対策が重要な理由

「新築一戸建ての家は空き巣に狙われやすい」と言われます。新築の家は見た目でわかりますし、目立ちます。そのうえ経済的な余裕があるようにも映ります。狙われやすいからこそ、空き巣対策が重要です。

ここでは、新築一戸建てが狙われやすくなる理由について考えてみます。

「新築の家には財産がある」と目をつける空き巣は多い

新築一戸建ての家が空き巣に狙われやすい理由はシンプルで、お金がありそうに見えるからです。

空き巣がターゲットを定める際に見るポイントとして、「入りやすいか」「留守かどうか」「逃げやすいか」「防犯意識はどうか」などとともに、「お金がありそうか」も重視します。お金があるかどうかは外からわからないものですが、新築一戸建てを購入したという事実をもって財産があると判断する空き巣もいるのです。

空き巣に目をつけられると、購入したばかりの建物に危害を加えられる可能性が高くなります。たとえ何も盗まれなかったとしても、窓ガラスを割られたり、ドアを壊されたりするリスクはあるのです。マイホームを手に入れたばかりのタイミングでこのような被害を受けたときの精神的ショックは計り知れないでしょう。そのようなことにならないためにも空き巣を寄せ付けないための防犯対策が重要です。

そもそも一戸建ては空き巣被害が多い

そもそも一戸建て住宅は空き巣被害に遭いやすいという実態があり、これも新築一戸建て購入と同時にセキュリティ対策が求められる理由の一つです。

警察庁発表のデータによると、令和4年(2022年)の侵入窃盗の発生場所別認知件数でもっとも多かったのが一戸建て住宅で全体の33.0%を占めています。ちなみに共同住宅は12.1%です。一戸建て住宅の侵入被害はマンション・アパートと比べ3倍近くの多さです。

もちろん一戸建て住宅の戸数自体が多い事情もありますが、それでも一戸建て住宅に狙われやすい特徴があるのは無視できません。その特徴とは、「窓が多い」「出入口が多い」「防犯設備を備える家が少ない」「庭木や塀など死角になる要素が多い」などです。空き巣が侵入するのに都合のよい状況にあるのは、マンションより一戸建て住宅だと見ておく必要があります。

出典:警察庁「住まいる防犯110番(データで見る侵入犯罪の脅威)

新築一戸建ての防犯性を高めるセキュリティ対策

これまでの説明で新築一戸建て住宅のセキュリティ対策が重要なのはおわかりいただけたでしょうか。では具体的にどのような対策があるのか? ここでは、以下のセキュリティ対策や防犯アイテムをご紹介します。

  • 防犯ガラス
  • 雨戸シャッター
  • 防犯カメラ
  • センサーライト
  • オートロックなど鍵対策
  • 防犯砂利

これから新築一戸建て住宅を注文・購入する方は、防犯ガラスや雨戸シャッター、防犯性の高い鍵の導入をハウスメーカーに相談するのもよいかもしれません。

防犯ガラス

防犯ガラスは、その名の通り防犯用の窓ガラスです。ガラスは分厚く強度があり、衝撃を加えても簡単に割れない構造につくられています。防犯ガラスであれば、高い確率で空き巣の侵入を阻止できます。

ただ、そんな防犯ガラスでもハンマーで叩けばヒビが入り、傷もつきます。空き巣の侵入を防いだとしても、住まいの外観が破壊される、そのショックは大きいでしょう。一番よいのは、やはり狙われないようにすることです。防犯ガラスがあるから安心ではなく、セキュリティがしっかりしていることをアピールするような対策も合わせて意識しましょう。防犯ステッカーなどは、その一例です。

雨戸シャッター

窓ガラスは、雨戸シャッターでも防護できます。本来は防災アイテムですが、防犯アイテムとしても機能します。

帰省や旅行などで長期的に家を空ける際に雨戸シャッターは有効ですが、家に誰もいないことを空き巣に伝えることになるリスクには注意が必要です。その都度開閉するのが面倒だからと、雨戸シャッターをいつまでも閉め切るのはNG。空き巣に目をつけられるリスクを生みます。空き巣は雨戸シャッターがあるくらいではあきらめず、別の出入口からの侵入を模索するはずです。

昨今は、リモート操作で開閉できる雨戸シャッターもあります。この機能なら出先や旅行先から操作して指定の時間に開閉することが可能で、空き巣の目をくらませることにも役立ちます。

防犯カメラ

防犯カメラは定番のセキュリティ対策です。一戸建て住宅で使用するところも目立ちます。新築一戸建てを購入して早速セキュリティを強化したいなら、防犯カメラを設置しましょう。

防犯カメラは、稼働中であることをわからせるような設置がおすすめです。塀や車庫に取り付けると、敷地外からでも防犯カメラの存在がわかり、空き巣にプレッシャーを与えられるでしょう。「防犯カメラ24時間稼働中」などと書かれたステッカーも同時に使用すれば、防犯の相乗効果を見込めます。

人感センサーライト

人感センサーライトは、人の動きや熱に反応して点灯する防犯アイテムです。不審者の侵入があれば、自動点灯して周囲に異常を知らせます。空き巣は明るい場所を嫌うため、人感センサーライトで姿を見られるのを恐れ立ち去る可能性が高いです。

人感センサーライトの設置場所としておすすめは、玄関、ベランダ、縁側などです。死角が多く見通しが悪いなど、狙われやすい箇所に設置することでリスクを減らせます。野外に設置する際は、防水タイプの使用をおすすめします。

オートロックなど鍵対策

玄関鍵の防犯性能は、住まいのセキュリティを決める大きな要素です。昨今は技術の進歩によって昔とはくらべものにならないくらいセキュリティ機能の高い鍵が出回っており、バリエーションも豊富です。

ディンプルキーやウェーブキーは、複雑な形状と構造をしており、空き巣が得意とするピッキングに強いタイプの錠です。複製も簡単ではありません。

玄関の防犯対策として、オートロックによる無施錠対策も定番の一つです。暗証番号キーやスマートロックなど、オンライン対応の鍵も、従来の空き巣の手口が通用しにくく高い防犯性を誇ります。ぜひ住まいやライフスタイルに合う防犯性の高い鍵を導入して、空き巣のリスクに備えましょう。

防犯砂利

防犯砂利は庭などにまいて空き巣が嫌がる「足音」を出させる防犯アイテムです。ホームセンターなどで購入して庭にまくだけなので、個人でも簡単ですぐにはじめられます。

使用する際は、庭一面にまくのではなく、狙われやすい箇所に絞って効果的にまくのがおすすめです。出入口付近が防犯砂利で敷き詰められていれば空き巣も侵入できるか迷い、なかにはあきらめる者もいるでしょう。

新しい暮らしの安心安全をサポート「ファミリーガードアイ+」

新築一戸建てのセキュリティを万全に近いものにしたいのなら、ホームセキュリティの導入がおすすめです。CSPでは、お客さまの安心の暮らしをサポートするホームセキュリティ『ファミリーガードアイ+』を提供しています。ご家族を見守る各種センサー、もしものときのパトロール員の駆けつけなど、警備会社ならではのセキュリティシステムで新しい暮らしの安心安全をサポートします。

機械が苦手な方でも安心のシステム

ファミリーガードアイ+の“使いやすさ”その5つのポイントをご紹介します。

誰でも操作が簡単なセキュリティコントローラー

セキュリティコントローラーはボタン一つで操作が可能。機械が苦手な方でも安心です。操作に合わせて音声が出る仕組みで、操作を間違えても気づきやすいメリットがあります。

外出先から設定・解錠が可能「アプリとの連携」

警戒の状態確認や設定・解除は、スマートフォンのアプリで可能。設定を忘れて外出しても後から操作できる安心感があります。また、異常発生時にはスマートフォンのプッシュ通知でお知らせします。

インターネット回線なくても使用可能「モバイル回線」

セキュリティコントローラーはモバイル回線を搭載。インターネット回線がなくても使用できます。もちろん回線工事なども不要です。

配線工事費をカット「ワイヤレスセンサー」

ワイヤレスセンサーなので、配線工事は必要ありません。工事費を抑えられるとともに、美観を保つことができます。

誰でも簡単「リモコン操作」(※オプション)

オプションのリモコンをつければ、ワンタッチで警備のセット・解除が可能。スマートフォンやアプリは苦手という方におすすめです。

まとめ

新築一戸建てを狙ってくる空き巣もいるため、セキュリティ対策を立てて大切な住まいを守りましょう。より高い防犯性能をお求めなら、警備会社のホームセキュリティがおすすめです。CSPでもファミリーガードアイ+を提供し、新築一戸建て購入後の安心安全を守ります。お気軽にご相談ください。

ホームセキュリティサービス「ファミリーガードアイ+」の詳細ページはこちら↓

ファミリーガードアイ+

ホームセキュリティサービス「ファミリーガードアイ+」
シニア向け見守りサービス「見守りハピネス」の資料請求
お見積り依頼はこちら↓

インターネットからのお問い合わせ(個人のお客様)

資料請求

お見積依頼

お電話からのお問い合わせ

24時間365日受付中! 0120-810602

個人のお客様

  • ファミリーガードアイ+
  • 見守りハピネス
  • プライベートエリアガードアイ
  • ファミリーガードアイ+ 見守りハピネス サービス紹介・活用コラム
  • 改札通過通知サービス
  • セルフセキュリティサービス