CLOSE
(1)2023年(令和5年卒)定期採用者向け企業説明会については、2022年(令和4年)3月1日より順次予定を掲載しております。
(2)採用試験につきましては、会社説明会(当日の午後)より実施します。
新型コロナウイルス感染対策について
新型コロナウイルス感染予防として、会場にはエタノール消毒液の設置、エタノール式ウェットティッシュの配付をいたします。
また、会場では検温のご協力やマスクのご着用をお願いしております。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
2022年(令和4年) 体験型インターンシップにつきましては準備中です。
確定次第、掲載いたしますので今しばらくお待ちください。
※詳細につきましては「マイナビ2023」「リクナビ2023」「スポナビ2023」に掲載いたします。
募集職種 | 警務職、技術職、事務職 |
---|---|
職務内容 |
常駐警備...オフィスビル・商業施設等での警備 機械警備... ①パトロール:警報入信時や要請による警備先出向・対処 ②指令センター:パトロールへの指令、お客様からの連絡対応 ③画像センター:モニター監視、画像巡回 輸送警備...現金・貴重品の輸送業務 技術職... ①施工部:警備システムの設計・施工・保守 ②研究開発部:警備システムの開発企画、研究開発、商品開発 事務職...経理業務(日商簿記2級以上所持者限定/応募時) ※技術職は入社1年目に約3ヵ月間、警備業務を経験していただきます。 |
初任給 |
警務職 (大卒)(常駐)/月給190,500円~200,500円 (大卒)(機械・輸送)/月給200,500円~210,500円 (短・専卒)(常駐)/月給184,500円~194,500円(2年制) (短・専卒)(機械・輸送)/月給194,500円~204,500円(2年制) (高・専卒)(常駐)/月給185,500円~191,500円 (高・専卒)(機械・輸送)/月給201,500円~205,500円 技術職 (大学院)/月給232,000円~236,000円 (大卒)/月給216,500円~220,500円 (専卒)/月給210,500円~214,500円(2年制) (専卒)/月給201,500円~205,500円(1年制) 事務職 月給201,500円~ ※諸手当含む |
勤務地 | 全国(警務職・技術職) ※技術職は初年度東京 |
勤務時間 |
警務職:10:00~翌10:00勤務とし1ヵ月中において1週間平均40時間以下の変形労働時間制(例:24時間、15時間、9時間の勤務の組み合わせ) 公休 月9日(2月は8日) 技術職、事務職:09:00~18:00 土、日、祝日、年末年始は休み |
昇給 | 昇給:年1回(4月) |
賞与 | 賞与:年2回 (6,12月) |
諸手当 | 諸手当:扶養手当、資格手当、超勤手当、通勤手当別途支給(定額、最高 100,000円まで) |
福利厚生 | 社保(健康・厚生年金・雇用・労災)、財形制度、社員持株制度、 独身寮、保養所 |
教育・研修制度 | 採用後、3泊4日の集合研修を実施(法定教育・指定教育)、資格取得支援制度 |
募集対象者 | 2023年(令和5年)3月卒業見込みの方、既卒3年以内の方 |
応募方法 | マイナビ・リクナビ・スポナビ・当社ホームページ・電話・メールにてご応募ください。(会社説明会へのエントリー) |
選考方法 | 一次選考(筆記試験、適性検査、作文) ・二次選考(個人面接) ※会社説明会(当日の午後)から実施 |
提出書類 | 学校専用履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 ※一次選考時に学校専用の履歴書が必要です。もし、提出できない書類がある場合は、募集担当までお申し出ください。 |
お問合わせ先 | セントラル警備保障株式会社 人事部 募集担当 TEL:03-3344-8748 E-Mail:お問い合わせフォーム |
皆さんは「警備」についてどこまで知っていますか?
私たちセキュリティスタッフがクライアントの安全・安心を守るために磨いているプロフェッショナルのスキルの一部を実際に体験してもらい知っていただきます。
※安心・安全を提供するために必要な「お客様の安全を守る」「自分の身を守る」救命方法や護身術の体験実習です。
※新型コロナウイルス感染拡大に際し、やむを得ず中止・延期する場合がございます。ナビサイトにて随時更新いたしますので、ご確認・ご理解のほどお願いいたします。
※オンラインでのインターンシップ開催の予定はございません。
午前 セキュリティ業界を知るセミナー
1.セキュリティ業界の全てを知ろう
セキュリティ業界を通じてサービス業がどのようなビジネスなのかを知っていただきます。
2.守る技術を知ろう
当社のセキュリティ機器を通じて最新のセキュリティ技術を知っていただきます。
休憩(昼食)スタッフと一緒に体験談などお話しましょう。
午後 人・建物(家)・自分を守るための警備スキル体験実習
応募の流れと 注意点 |
電話・メール・マイナビ・リクナビ・スポナビからエントリー受付中。 持ち物:筆記用具、動きやすい服装(ジャージ、スニーカー)、夏場はタオル必携 |
---|---|
開催場所 | 未定 |
開催日時 | 未定 |
報酬 |
報酬・交通費等の支給はありません。 |
問い合わせ先 |
セントラル警備保障(株) |